25周年記念 リザードン(25th) 今後高騰する? 2025/05/11

25th ANNIVERSARY COLLECTIONのプロモカード画像

リザードン(25th) は、拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」を4パック購入した際にもらえるプロモカードパック(25th ANNIVERSARY edition)に封入されたカードです。

初動と現在の価格


初動20000円前半で取引されており、そこから一旦下落が起こり2021年時点で13000円近くまで値を下げていきました。そこから徐々に価格が回復していき現在は、20000円前後(psa10では45000円前後)で取引されています。プロモにしてはあまり上がっていない印象がありますがやはり初期リザードンカードの復刻版というイメージがあるせいでしょうか。

プロモカードパック(25th ANNIVERSARY edition)は希少?


25th ANNIVERSARY未開封BOXのプロモパック付きは、フリマで50000円前後で取引されております。
一方でプロモパック単品5パック分だけで27000円などで販売されています。全25種類がランダム(内容はこちら)で封入されているようです。1パック5500円分としてリザードン、お誕生日ピカチュウを当てたらかなりのアドですが、ハズレ枠であるカプ・テテフGX、ネンドール、ロケット団の幹部など500円以下で買取となっており完全な博打パックになっています。こちらのパックの詳細については別の記事で開封レビューをまとめる予定です。

psa10の量と獲得率


2025年5月時点で、Charizard-Holo(25TH ANNIVERSARY EDITION)」は、24803(psa10)/26808(全psa)と約92%の獲得率となっています。プロモカードということですが思った以上に流通量が多いですね。(4パックに1プロモパックなので当たり前かもしれませんが)

今後の価格について(個人的には上がってほしい)


来年の30thの際に話題に上がり価格上昇する可能性があると考えている方は、割と多いのではないでしょうか。
上記で述べたようにリザードン(25th)のpsa10の量が多いので、上がったと同時に売り勢が現れ売り圧が増し下落に転じる可能性があるかもしれません。しかし、リザードンは海外で人気の高いポケモンなので海外へ流れている枚数も相当数あると思っています。知り合いの海外ポケカコレクターたちは、すでに日本語版のリザードンカードなどを集めています。なので個人的に上がるという期待を込めてリザードン(25th)を買いました。